北海道にある定山渓温泉に行ってきました。
定山渓温泉には、たくさんのお宿があるのですが、今回は「ぬくもりの宿ふる川」に宿泊しました。
とても良い温泉で、居心地が良かったので紹介したいと思います。
もくじ
定山渓温泉とは

定山渓温泉は、札幌中心部から車で1時間ほどの山岳地帯にある温泉です。
四季それぞれの景色を楽しむことができ、温泉も開湯から150年以上経っている湯どころです。
人気の温泉地で年間240万人ほどが訪れています。
泉質
定山渓温泉の湯煎は、無色透明でまろやかな塩辛さが特徴のナトリウム塩化物質で、国内では最もポピュラーな泉質の一つです。
入浴すると、この塩分が体に付着することで発汗を防ぎ、体の芯からポカポカと温まります。
観光
四季それぞれの楽しみからがあり、春には花を楽しみ、夏は山で川下りなどのアクティビティを楽しみ、秋は紅葉を、冬にはウインタースポーツを楽しむことができます。
もちろんどの季節にも温泉を楽しむことができますよ。
ぬくもりの宿ふる川

そんな定山渓温泉にあるお宿で有名なのが、ぬくもりの宿ふる川さんです。
ふる川さんに宿泊して、最高のお宿だったので、紹介したいと思います。
全体
温泉、ラウンジ、ご飯、イベントととにかくやることが多いお宿です。
全てを楽しもうとすると、一泊では足りないので、いくつか自分が好きなものを選んで過ごすと良いです。
例えば、ラウンジは本館にあるラウンジ「であひ処」、森乃別邸にあるヒーリングラウンジ(宿泊者は利用できます)、特別フロア「月星」宿泊者専用の展望ラウンジ「ひだまりテラス ここの木」と3つのラウンジがありますが、全てに行こうとすると時間が足りないので、選んでゆっくりするのが良いと思います。
全体の雰囲気としては、とても落ち着く空間でした。ふるさとに帰ったようにくつろぐことができる場所です。
お部屋
今回は和モダンツインという部屋に泊まりました。
お部屋が広く、ゆっくりとくつろぐことができました。

他にもすごい部屋だと、屋上で露天風呂に入ることができる部屋があるみたいですよ。

どの部屋に泊まっても、落ち着いてくつろぐことができると思います。
ラウンジ
ふる川さんのラウンジは、ラウンジは本館にあるラウンジ「であひ処」、森乃別邸にあるヒーリングラウンジ(宿泊者は利用できます)、特別フロア「月星」宿泊者専用の展望ラウンジ「ひだまりテラス ここの木」と3つありますが、今回は、ひだまりテラス ここの木について紹介します。
このラウンジを楽しむためには、特別フロアに宿泊する必要があります。
他の部屋よりも少しお値段は高くなりますが、その分贅沢な気持ちを味わうことができます。
足湯があったり、フリードリンク、軽食やおつまみなどが置いてあtたりといたせりつくせりのラウンジでした。

このような少し贅沢なラウンジを使うかどうかという基準ですが、僕はその施設の周りにお店が多いかどうかということを基準にしています。
例えば、ハワイなんかに行くと、ホノルル周辺はどこに行ってもたくさんのお店があります。
だから、ラウンジを利用しなくても美味しいものをたくさん食べることができるし、落ち着いたお店に入ればゆっくりとした時間を楽しむことができます。
一方で、今回の定山渓温泉のように周りには、そこまでお店がなく、宿の中で落ち着いた時間を過ごしたいというのであれば、少しお金をかけてラウンジを利用するというのは良い手ですね。
外に出ることなく、ラウンジ内でゆっくりとくつろぐことができます。
食事

夕食はとても手の込んだ料理が多く、美味しいだけではなく楽しい食事でした。
味付けも優しい感じのものが多く、ほっこりとする感じでしたね。
北海道産のものを使っている料理が多いので、北海道の食材を楽しむことができます。


温泉
ふる川さんは温泉もいくつかあって、それぞれに楽しみ方があります。


1階と2階にお風呂があって、夜と朝で男湯と女湯が入れ替わる仕様でした。
また、奥の湯と言われる温泉があって、ここは離れにある温泉です。

100年以上前の木や石が使われていて、風情を味わいながら温泉に入ることができます。
費用

ふる川さんの滞在にかかった費用は一人32,000円でした。
これは、特別なラウンジも利用できるプランでの価格で、もっとお手頃な価格のプランもあります。
とても満足できるコスパ抜群の滞在となりました。
札幌から定山渓温泉への行き方
札幌から定山渓温泉まではレンタカーを使うのがオススメです。
なぜなら、定山渓温泉は山にあるので、その山のドライブが楽しいからです。
好きな音楽をかけながら、北海道の山をドライブするのは良い思い出になりますよ。
レンタカーを安く借りる方法
札幌から定山渓温泉まではレンタカーを借りると良いのですが、このレンタカーを定価よりも15%安く借りる方法があります。
それがセゾンカードの優待を使うことです。
セゾンカードを持って優待を使うことで、僕が調べた限りでは1泊2日で13,310円かかるレンタカーを13,378円で予約することができます。


セゾンカードの優待を使ってレンタカーの費用を抑える方法については、以下の記事に詳しく書いてありますので、気になる人は読んでみてください。
最後に
ふる川さんはとっても素敵なお宿でした!
このお宿をもっと見たい方は、一休.comで見ると写真が充実しているのでおすすめですよ。
ぜひ、見てみてください!
温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』