乙4勉強法

模擬試験を使って点数を劇的に伸ばす方法

模擬試験をやれば良いって聞くけど、どうして?

点数が伸びる具体的な模擬試験の使い方が知りたい

あさと

こんな疑問に答えます。

※この記事は、あさとの乙4合格部屋の参加者に向けた記事です

あさと

僕はYouTubeで危険物に関する講義を発信しており、これまで多数の合格者を輩出しています。

自分でも危険物甲種の資格を持っています。


まず大事なことをお伝えします。


模擬試験を受けるだけでは点数は伸びません。


その原因は、模擬試験だけをやっているからです。


実は、模擬試験は復習とセットで行なってはじめて、効果を発揮してあなたの点数を伸ばしてくれます。


この記事では、「模擬試験と復習をセットですることで点数が伸びる理由」と「点数が伸びるオススメの復習方法」について解説します。


この記事に書かれていることを実践すれば必ず点数は伸びていきます。


読んで実践。これを必ずやりましょう。


それではまず読むところからです。


点数が伸びるとはどういうことか

点数が伸びるということは、言い換えると「今まで分からなかったことが分かるようになる」ということです。


例えば、今までアセトンの指定数量が分からなかったために、アセトンの指定数量についての問題が出てきたら、その問題を間違えてたとします。


アセトンの指定数量が分かるようになれば、今度アセトンの指定数量についての問題が出た時に、その問題に正解することができますよね。


今まで間違えていた問題を正解することができるようになるので、点数が伸びます。


つまり、点数が伸びるということは、今まで分からなかったことが分かるようになるということなのです。


当たり前のことを言っていると思われるかもしれませんが、これをしっかりと覚えておくことがとても大事です。


当たり前じゃんで済まさずにしっかりと納得してください。


模擬試験を使うと点数が伸びる理由

点数が伸びるということは、今まで分からなかったことが分かるようになることだという話をしました。


これに納得できれば、模擬試験を使うと点数が伸びる理由がわかります。


模擬試験を使うと点数が伸びる理由は、自分はどこが理解できていないかを知ることができるからです。


これも例を出して説明していきましょう。


もしあなたが模擬試験を受けて、法令の仮使用の分野に関する問題を間違えたとします。


間違えたのは、仮使用のことについてまだ分かっていないことがあったからですよね。


でも、この問題に間違えることで、あなたは「あー、自分は仮使用のことがまだ分かっていないんだ。」と知ることができます。


仮使用のことが分かっていないと知ることができれば、あとは仮使用について勉強していけば点数が伸びます。


点数を伸ばすために必要なのは、模擬試験で間違った問題を復習すること

模擬試験を使って点数を伸ばすために必要なことは、模擬試験で間違った問題の復習をすることです。


なぜなら、間違えた問題の復習をすることで初めて、その問題に関する知識が身につくからです。


知識が身につくと、次に同じような問題が出た時に、間違えずに正解することができます


これが、点数を伸ばすということです。


模擬試験は解くだけではダメです。これは何度も言いたいことです。


解いて、間違えた問題の復習をしっかりとしてください。


ここまでやって初めて点数が伸びて、合格にたどり着くことができます。


点数が伸びるオススメの模擬試験復習方法

ここからは具体的にどうやって模擬試験の復習をしたら点数が伸びるのかについて紹介します。(あさとの乙4合格部屋の具体的な使い方)



模擬試験の復習をすることで点数を伸ばすために以下のステップで行動します。


点数を伸ばすための模擬試験の使い方ステップ

1.模擬試験を解く

2.模擬試験の回答を見て間違えた問題を把握する

3.復習をする

4.1~3を繰り返す


一つずつ説明します。


ステップ1. 模擬試験を解く

まず初めにそもそもどんな状態で模擬試験を解けば良いのかという前提についてです。


試験問題を解く目安は、危険物乙4試験が大体どんな試験か分かっている状態、もしくはYouTube動画(あさとの乙4講義)を一周して試験内容が少しは頭に入っている状態です。これくらいの状態で最初に解くことをオススメします。

(参考:あさとの乙4講義YouTubeチャンネル


ここで模擬試験を解くタイミングを間違えている場合を2つ紹介します。


・何も分かっていない状態で解く場合


全く何も分かっていない状態で問題を解いても、さすがに意味がないです。


なぜなら、模擬試験は自分がどこを分かっていないのかを知るという目的で行うものだからです。


何も分かっていないのに、模擬試験を解いても、何も分かっていないということを確認するだけになってしまいますね。


まずはある程度の内容を頭に入れて、自分が危険物乙4という内容で頭に入っている分野と頭に入っていない状態の両方の部分がある状態で解きましょう。


・何度も何度も動画を見て勉強した後に解く場合


五回も六回も動画を繰り返した後に問題を解くのは、もったいないです。


なぜなら、模擬試験をもっと早い段階で解くことで、自分の分からないところを見つけることができるので、もっと効率的な勉強をすることができるからです。


危険物乙4のすべての範囲を何度も勉強するのは、かなりの時間がかかります。


すべての範囲を何度も勉強していると、すでに分かっているところを勉強することになりますよね。


これは時間がもったいないです。


というのも、点数を伸ばすということは、自分が分かっていないことを分かるようになるということなので、分かっていないところだけを勉強して分かるようにしていくことが一番効率的だからです。


効率的に勉強するには、ある程度危険物乙4の内容が分かったら、点数が低いと分かっていても模擬試験を解いてみて、自分が分からない分野を見つけ、そこだけを勉強しましょう。


ここまでお分かりのように適切なタイミングで模擬試験を解くことが大事です。



それでは、ここからは模擬試験を解くときの注意点についてです。


模擬試験を解く時の注意点は、しっかりと時間を計って解くことです。


これは、本番の練習にもなるからです。


試験で点数を取るときには、問題を理解できるだけでなく時間の使い方も大事です。


大体時間はこれくらいの感じか、と体で知っておくことは大事なので、練習だと思って時間を計りましょう。


模擬試験は、あさとの乙4合格部屋にpdfとして投稿してありますので、そちらをご使用ください。


ステップ2. 模擬試験の回答を見て間違えた問題を把握する

模擬試験を解き終わったら、答え合わせをします。


答えはあさとの乙4合格部屋にpdfとして投稿してあります。

答え合わせが終わったら、次には自分がどの分野の問題を間違えたのかを把握します。


例えば、指定数量の問題を間違えたなどです。


さらに、その問題が僕のYouTubeでどの動画に当てはまるかについては「模擬試験の問題に関するみるべき動画一覧」に書いてありますので、そちらも参考にしてみてください。

pdfを開くと↓

これで自分がどこを分かっていないかが把握できるはずです。


ステップ3. 復習をする

模擬試験を解いて、自分がどの分野を分かっていないかを見つけたら、その部分の見直しをしていきます。


ここが点数を伸ばすために一番大事なところです。


具体的なやり方を説明します。


危険物乙4試験の選択肢は5つありますが、一つずつに対して、この選択肢は合っているのか、間違っているのか、間違っているとしたらどこが間違っているのかを言えるようになるというのが復習の目標です。


そのために僕の動画を見てください。


模擬試験の問題に関するみるべき動画一覧に僕のどの動画を見れば良いかが記載してありますので、そちらを見ながら選択肢があっているか、間違っているか、間違っているならどこが間違っているのかを探して納得していってください。

例えば上記の写真で9問目を間違えた場合は、法令5/14の動画見れば、その問題の復習をすることができます。

この復習方法の難点は、時間がかかることです。


しかし、かなり有効な方法であることに間違いはありません。


自分で調べるという行動をすることによって、確実に頭に内容が入ります。


時間がかかると思いますが、頭に入りやすくなるので、結果的には効率的に勉強できるはずです。


だから、必ずこの復習を行いましょう。


ステップ4. 1~3を繰り返す

一回目の模擬試験を解いて、間違えた問題全てに対して動画を見て、復習をしたら次の模擬試験を解きましょう。


そしたら、間違えた問題が出てくるはずなので、同じように復習をしていきます。


というように上記の1~3をぐるぐると繰り返します。


第一回、第二回、第三回、、、と模擬試験を解いていけばその点数が伸び始めることを実感できるはずです。


これなら合格できるかもという気持ちを味わうことができるでしょう。


もし復習をしていて、それでも分からない選択肢があれば、僕に連絡をください。


回答します。


注意点

この方法で注意しないといけないことは、勉強する時間がかかるということです。


復習をするために動画を視聴するので、その動画を視聴する時間をしっかりと確保しないといけないんですね。


ただ、この時間は点数を伸ばすためには必要な時間なので、しっかりと時間を作ってください。


ここでは、勉強する時間を作る例をあげます。


まず日曜日に模擬試験を解いて、答え合わせをし、自分が間違った問題とその問題に関する動画を把握します。


次に、間違えた問題に関する動画を月曜日から金曜日のお昼休みと帰ってから一つずつ勉強して復習をします。


一つの例ですが、このようにしてスケジュールを作って勉強していけば少しずつ確実に点数が伸びていくでしょう。


スケジュールを作って勉強することの重要性やその方法については、教材にしてありますので、そちらで詳しく学んでください。

危険物乙4合格のためのスケジュール管理法


まとめ

模擬試験を使って復習をすることは、あなたの点数を伸ばすことに確実に役立つはずです。


正しいやり方で勉強をして、点数を伸ばし、合格へたどり着いて欲しいと思います。


何か疑問や質問があればBANDのチャットで受け付けていますので、連絡ください。


それでは合格目指して頑張りましょう!

-乙4勉強法