• 乙4について
  • 乙4勉強法
  • 合格後の転職
  • 勉強の悩み
  • お問い合わせ

ASATO BLOG

  • 化学系転職
  • 旅行
  • 危険物乙4
  • あさとについて
  • お問い合わせ
  • 化学系企業年収ランキング
  • おすすめ転職エージェント
  • 国内旅行
  • 危険物乙4YouTube

化学系転職

【化学系転職】Web面接攻略法 通過のための準備と対策

2025/7/19  

コロナを期に急激にweb面接が増えている。 Web面接とは、会議のアプリを使ってテレビ電話をして、そこで面接をする方式のことだ。 移動のコストがかからないために、採用する方も採用される方も楽であり、そ ...

化学系転職

【化学系転職面接】最初の挨拶と逆質問の攻略法

2025/7/19  

転職の面接で必ず聞かれる質問に志望理由と転職理由がある。 また、聞き方はいろいろあるだろうが、自己PRも必ずしないといけない。 これらの作り方についてはこれまでの解説をしてきた。 https://as ...

化学系転職

【化学系転職】職務経歴書・面接での志望理由・転職理由の作り方【最重要質問】

2025/7/19  

転職活動で行きたい企業を決めたら、最初にやることは応募書類の記入だ。 応募書類を突破したら次は面接になる。 面接で必ず聞かれる質問が、志望理由と転職理由だ。 志望理由ってどう答えればいいの? 転職理由 ...

化学系転職

【化学系転職】職務経歴書・面接での自己PRの方法【最重要質問】

2025/7/19  

転職活動で行きたい企業を決めたら、最初にやることは応募書類の記入だ。 応募書類を書くとき必ず存在する項目が自己PRだ。 自己PRって何を書けばいいの? どうやって自己PRを書けば面接まで行ける? 今回 ...

化学系転職

転職活動というゲーム どうしたら内定を取れるか

2025/7/19  

転職活動で内定をどうしても取りたい せっかく転職活動をしたのに内定が取れないのは嫌だ こんな悩みに答えていこう。 転職をしたい、そう思っても希望した会社から内定をもらえないなんてことはよくある。 内定 ...

化学系転職

化学メーカーの転職で狙うべきはどんな会社なのか?

2025/7/19  

化学業界がホワイトだということは、他の記事でも話をしてきた。 https://asato-jobchange.com/chemical-company-galapagos しかし、意外と化学業界で働い ...

化学系転職

転職を心に決めたらまずやること

2025/7/19  

転職しようと決めたらやるべきことは、転職で何を手に入れたいかを決めることだ。 化学系の研究職をやっていて福利厚生に不満があるだとか、休みがとりにくいから辞めたいなどということはほとんどないはずだ。 あ ...

化学系転職

化学メーカーで研究職をしているというガラパゴス

2025/7/19  

化学業界はとても働きやすい業界だ。 この記事を読んでいる人は化学業界で研究をしている人が多いだろうから、よくわかってくれると思う。 残業時間は少ない、ノルマもほとんどない、同僚と雰囲気が険悪ということ ...

危険物乙4

【実際の受験者の声あり】危険物乙4の合格率と難易度について解説

2025/7/19  

こんな疑問に答えます。 危険物乙4の特徴 危険物取扱者乙種第四類の資格、いわゆる「危険物乙4」というのは、その名前の通り危険物を取り扱うことができるようになる資格のことです。 この危険物乙4を取ること ...

危険物乙4

危険物乙4の合格に必要な勉強時間は?【最短で合格する方法も解説】

2025/7/19  

こんな悩みに答えます。 危険物乙4に必要な勉強時間 危険物乙4の合格に必要な勉強時間は40~60時間ほどです。 期間にしたら、1~3ヶ月ほどですね。 つまり1日に1時間くらい勉強したら、1ヶ月半くらい ...

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
アバター

あさと

■スイス留学後、上場企業→外資系企業
■危険物乙4のYouTube運営。

おすすめのサービス

カテゴリー

よく読まれる記事

1
外資系化学メーカー研究職の日常【給料・英語・仕事内容を解説】

外資系企業。 「給料は高いけれど、激務なんでしょ?」 「いらなくなったらすぐにクビを切られるんでしょ?」 誰しもそんなことばかり言っているが、それを言っているのは日系の企業の人ばかりである。 僕は実際 ...

2
【ユナイテッドマイルで行く】湯布院・阿蘇旅行|地獄から癒しへ、火山と温泉の旅

こんにちは。今回は、ユナイテッドマイルを利用して訪れた湯布院と阿蘇の2泊3日旅を紹介します。自然と温泉、そして九州の地形そのもののダイナミズムを味わえる素晴らしい旅でした。 旅程概要 日程:2泊3日 ...

3
20代化学系研究職の平均給与と年収ランキング【給与の上げ方も解説】

給料というのは働く原動力になるが、自分がもらっている給料が多いのか少ないのか、あなたも一度は気になったことがあると思う。 このときに何をもって多いとか少ないとか言うのだろうか。それは同業の同年代の給料 ...

4
【危険物乙4】試験中にすべき点数を伸ばすテクニック3選【最後の悪あがき】

試験前にこんなことを考えている人、いませんか。 こんな悩みに応えます。 この記事では、点数を少しでも伸ばすために本番の試験中にできるテクニックを3つ紹介します。 試験中はいつも勉強している環境と違うの ...

5
【合格者多数!】乙4合格のために見るべきオススメYouTuber3選

こんな疑問に答えます。 YouTubeで勉強しようと思った時にどれを選べばいいか分からなくなること、ありますよね。 そこでこの記事では、 YouTubeで乙4の勉強をするメリット自分に合ったYouTu ...

  • プライバシーポリシー

ASATO BLOG

© 2025 ASATO BLOG