乙4勉強法

【危険物乙4】参考書の選び方とオススメの参考書3選

危険物乙4の勉強をするときにどうやって参考書を選べばいいの?

オススメの参考書は?

問題集も必要?


こんな疑問に答えます。


あさと

僕は、危険物甲種の資格を持っている現役の研究者です。

危険物乙4を受験する人のためにYouTubeチャンネルを運営しています。


これから危険物乙4の勉強をしようと思ったら、まずどの参考書で勉強するかを考えますよね。


この参考書の選び方は、あなたが思っているよりも大事です。


どうしてかというと、どの参考書を選ぶかであなたが合格する確率が変わってくるからです。


適当に参考書を選ぶと勉強の効率が変わります。


結果的に、思うように点数が伸びず合格できないということもあり得るのです。


点数を伸ばすために効率良く勉強しようと思うと、自分に合った参考書を選ぶことが大事なのです。


また、問題集を買うことも必要です。


なぜなら、問題集の問題を解くことで危険物乙4の点数が伸びやすくなるからです。


問題を解くことで、危険物乙4の点数が伸びやすくなる理由は過去に書いたので、気になる方はそちらをご覧ください。

(【危険物乙4】本で勉強して点数が伸びない原因とオススメの勉強法)


つまり簡単に結論を言うと、合格に近づくためには自分に合った参考書を選んで勉強し、問題を解くことが大事ということです。


そこで、この記事では効率良く勉強して点数を伸ばし合格する確率を上げるために

  • 参考書の選び方
  • オススメの参考書3選
  • オススメの問題集

を紹介します。


この記事を読むことで、あまり時間をかけることなく自分に合った参考書を選ぶことができます。


そして自分に合った参考書を使って勉強することで、適当に参考書を選ぶよりも効率良く勉強できるので、合格する確率を上げることができますよ。


せっかく同じ勉強をするならあまり無駄な時間をかけたくはないですよね。



そうならないためにしっかり解説しますので、ぜひ読んでいってください!


参考書の選び方

良い参考書を選ぶことはとても大事です。


なぜかというと、良い参考書を選ぶと効率良く勉強でき、点数が上がりやすいので合格できる確率が高くなるからです。


ここでは、参考書の選び方を紹介します。


危険物乙4での参考書の選び方のポイントは2点です。

  • 合格した人がいるか
  • 書き方は自分に合っているか

です。


一つずつ説明します。


合格した人がいるか

参考書を選ぶときに、その参考書を使って危険物乙4に合格した人がいるかどうかを確認することはとても大事です。


もっと言うと、その参考書を使って合格した人が多いかどうかが大事です。


どうしてかというと、合格者をたくさん出している参考書はそれだけ多くの人に分かりやすく作られているので、あなたがその参考書を使ったときにも点数を伸ばしてくれる可能性が高いからです。


これは食べログと似ています。


食べログで高い評価を得ているお店に外れってほぼないですよね。


食べログの評価が高ければ大体美味しいです。


参考書も同じで、その参考書を使って合格した人が多ければ、その参考書は良い参考書であることがほとんどです。


では、どのようにその参考書を使って合格した人が多いのかを調べれば良いのかと言うと、アマゾンでレビューを見てみましょう。


そうすれば、この参考書で勉強して合格しました。というようなレビューが出てきます。


そういったレビューが多いかどうかを参考にすれば良いと思います。



書き方は自分に合っているか

参考書を選ぶときに、もう一つ基準にすべきことは、その参考書の書き方が自分に合っているかどうかです。


参考書の書き方が自分に合っているかどうかというのは、言い換えると、その参考書を読んでいて自分が苦にならないかどうかと言うことです。


どうしてこれが大事かというと、参考書を読んで勉強する時間は長く、長い時間を苦しんで勉強すると勉強効率が悪くなり点数が伸びにくくなるからです。


少しでも自分が勉強しやすい参考書を選ぶことで、勉強効率が上がり点数が伸びやすくなります。


これは、学校で教えてもらう先生によって点数が変わるのと一緒です。


同じことを教えてもらうのでも、どんな先生に教えてもらうかによって点数が変わりますよね。


その先生が自分に合っているかどうかが点数に大きく関わってきます。


参考書でも同じように自分に合っているかどうかが大事です。


では、参考書が自分に合っているかどうかはどうやって確かめるのでしょうか?


それは、少しだけ参考書を読んでみると分かります。


少し読んだときに、なんとなく分かりやすそう、分かりにくそうという印象を持つと思います。


そのなんとなくという印象というのは大体当たっています。


だから少しだけ読んでみて、分かりやすそうというのを選ぶと良いです。


本屋で買う場合には、本を手にとってパラパラとめくってみると良いでしょう。


ネットで注文する時には、試し読みができるので、それで読んでみましょう。(試し読みができない参考書もありますので、その場合は試し読みができる参考書から選ぶことをオススメします。)


オススメの参考書3選

ここまでで、参考書の選び方をお伝えしてきました。


ここからは僕がオススメする参考書を3つ紹介します。


先ほど、参考書を選ぶときにその参考書を使って合格した人がいるかどうかは大事だという話をしましたが、ここで紹介する参考書はどれもたくさんの合格者を出しています。


だから基本的には、この3つの中から自分に合ったものを選べば良いのかなと思います。


10日で受かる!乙種第4類危険物取扱者すい~っと合格(増補改訂版)

これだけで合格しましたという声も多数上がっている本です。


解説の後に問題があるので、勉強しやすいと思います。


他の記事でもオススメとして紹介されています。


ユーキャンの乙種危険物第4類取扱者速習レッスン第4版

注釈やマンガが多いので、ただ文字を読むのが苦手な人にはオススメです。


らくらく突破 第3版 乙種第4類危険物取扱者 合格テキスト

重要な部分がよくわかる書き方なので、効率良く勉強したい人にオススメです。


(アマゾンのレビューは少なかったですが、僕個人はこの本が一番分かりやすかったです。)


オススメの問題集

参考書とセットで必要になるのが問題集です。


問題を解くのがどうして大事かというと、問題を解くことで自分が理解できていないことが分かるからです。


自分はどこが分かっていないのか、それが分かると勉強を効率的に進めることができ、点数が伸びやすくなります。


問題を使うことで、効率的に点数を上げる方法は以下の記事で解説していますので、読んでみてください。

(【危険物乙4】本で勉強して点数が伸びない原因とオススメの勉強法)


ここでは、僕がオススメする問題集を一つだけ紹介します。


一発合格!乙種第4類危険物取扱者試験<ここが出る>問題集

この問題集を使って、自分がどれくらい内容を理解できているか確認して、その後の勉強に生かしてもらえれば良いかなと思います。


もちろん、自分に合ったものを選ぶのが一番なので、本屋さんに行って、いろいろ見てみるのが一番良いですよ。


まとめ

参考書の選び方

  • 合格した人がいるかどうか
  • 書き方は自分に合っているか


オススメの参考書3選

  • 10日で受かる!乙種第4類危険物取扱者すい~っと合格(増補改訂版)
  • ユーキャンの乙種危険物第4類取扱者速習レッスン第4版
  • らくらく突破 第3版 乙種第4類危険物取扱者 合格テキスト


オススメの問題集

  • 一発合格!乙種第4類危険物取扱者試験<ここが出る>問題集


出来るだけ早く自分に合った参考書と問題集を見つけて勉強を始めてください。


具体的にどうやって勉強したら良いのかわからないという方は、オススメの勉強方法を記事にまとめましたので、そちらをご覧ください。

(【危険物乙4】本で勉強して点数が伸びない原因とオススメの勉強法)

-乙4勉強法